2020-09

茶にまつわるもの

茶畑の二次活用を考える③ー茶の花で遊ぶー

かなり涼しくなってきましたが、まだうちの 茶畑ではセミが鳴いていました。夏に乗り遅れてしまった悲哀を感じます。さて、筆者は春、夏、秋と茶の芽を摘んでは釜炒り茶、紅茶、烏龍茶等を作っています。そして、そ...

筆者おススメの本④ー茶道教養講座14 日本茶の歴史ー

冷房をいれなくても快適に過ごせる日も出てきて、外出するとくしゃみが出るようになりましたので紛れもなく季節は秋。通勤電車の中や自宅に帰って、本を読むことが多くなってきました。本棚を片付けながら、これどん...
道具

お気に入りの茶器について①ータイ ベンジャロン焼ー

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});少し涼しくなって、温かいお茶を飲みたくなる日が増えました。とはいえ、日中はまだ圧倒的にマイボトルに入...
茶のニュース

【新型コロナウイルス関連】インドの茶園労働者は新型コロナウイルスでますます厳しい状況に

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});丁度この記事を書いている時台風10号が九州地方を直撃し、被害状況が次第に明らかになってきていると...
茶畑仕事

新規の茶畑を開拓中ー新規茶畑までの道のり②ー

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});現在(9/3)かなりの勢力を持った台風が近づいているようです。9号が今来ていて、さらに大型の台風10...
タイトルとURLをコピーしました