2018-10

茶のニュース

静岡県製茶指導取締条例撤廃?!と騒然の2017年からおよそ1年。静岡県茶業振興条例(仮称)とは?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2017年の夏頃に巷を騒がせた「静岡県製茶指導取締条例撤廃」。茶に関係する人たちがあちこちで声を上げ...
茶のいろいろ

茶を飲むのは体に良いから?茶=薬?特定保健用食品?機能性表示食品?(追記あり)

昨日たまたまテレビを付けると「林修の今でしょ!講座」でお茶を特集していました。こういった特集があると知ると、勉強のため、新しい知識を得るために必ず観るようにしています。しかしながら、観てがっかりする場...
茶のいろいろ

茶うがいは風邪やインフルエンザに効果ある?効果的なうがい方法は?

気温が急に下がり、体温調整が難しいこの時期。ついうっかり風邪をひくことがありますよね。。そんなこの時期に毎年あちこちで耳に(目に)する「茶うがい」。果たして効果があるのでしょうか。筆者も茶に携わる人間...
茶のいろいろ

ケニアの茶産業について

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});最近お茶のネタ探しをしていると、かなり多くの確立でケニアのお茶のニュースがヒットします。昨年より輸出...
実験

紅茶の抽出方法を変えてみる①ー抽出方法による香味の違いー

今まで茶について勉強する上で様々な抽出方法を試してきました。思えばそれらを正式に記録していなかったため、改めて一つ一つ抽出を行ってみて、ここに残していきたいと思っています。ちょっとだけ試してみたい適当...
タイトルとURLをコピーしました