前回紅茶をプレゼントする際のコツをご紹介しました。
紅茶をプレゼントするならぜひご利用いただきたい筆者の経験談含めご案内しました。(ややうんちく多め)
今回は実際に筆者がプレゼントで利用させていただいているかわいいとか、おしゃれとか、オススメの紅茶をご紹介したいと思います。
目次
キャラクターなどがとにかくかわいい
■プレゼントの鉄板、カレルチャペック紅茶店
ギフト缶が様々販売されていますが、こちらは定番紅茶が6種類入っています。
さすがファンの多いカレルチャペック紅茶店は缶も手を抜かないですね。
お茶を飲んだ後も缶が使いまわせるので嬉しいですね。
■王道プレゼント、ディズニーのお茶
ディズニーで限定の日本茶が買えるとは!
かなり前ですが、同様の煎茶の缶をもらったことがあり、今も持っています。
そちらは紅茶と日本茶の二種類でした。
上記の日本茶セットはティーバッグのようですのでプレゼントにまさに最適ですね。
どちらのメーカーのお茶なのかが気になるお茶マニア←
■キャラクターものは好きな人ならたまらない。スヌーピー
ディズニーからのスヌーピーです。
世界中で人気のスヌーピー缶ですが、中身は緑茶という。笑
コースターもセットで付いています。
スヌーピー好きにはたまらない一品ですね。
缶がおしゃれ
■うっかりジャケ買いしてしまうんです、ハーニー&サンズ
こちらの茶缶はどれも本当に筆者、大好きです。←個人的
プレゼントには結構使わせていただいています。
ニューヨーク生まれというところにただただ納得。オシャレ。
ハーブなどをブレンドしたり、香りづけしているものが多いので、紅茶初心者の方へのプレゼントに最適です。
紅茶をあまり知らない方でも知っている《アールグレイ》の《ティーバッグ》です。
前回の記事でご説明した、《フレーバードティが好きな方》へのプレゼントにはオススメ。
■こちらもオススメ KUSMI TEA(クスミティー)
こちらもフレーバードティやハーブのブレンドティなどが多いです。
そして缶がオシャレ。
昔からずっとあるメーカーですが、最近ますますオシャレに磨きがかかっている気がします。
個人的には紅茶が好きになったばかりの頃からプレゼントに利用してます。
結び
個人的に紹介したいお茶は山のようにあります。
今回は結構パッケージ重視で選んだので、次回は紅茶ファンも唸るプレゼントも記事にしたいと思います。
味重視、紅茶好きが御用達の紅茶ギフトをセレクトしてみます。
マニアックな内容になりそう。汗
プレゼントにパッケージがかわいいやオシャレって、大事ですよね!
ついついパッケージかわいいと買ってしまうので缶が山のように溜まって困りますが…。(^^;
でもでも、飾っておくだけでも十分いい感じになっちゃうのが、紅茶缶の魅力です!